無料
アクセス解析
野草・花・風景の壁紙
趣味の写真で野草、四季の花、山や自然の風景を撮っています。これを壁紙にしましたのでどうぞご利用ください。
キソエビネ
2013/07/06(土)
キソエビネ
環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠA類
北アルプスの麓、岐阜県側の森林にて
五年前に一度、お仲間が見つけて以来、毎年探していたけれど見つけることが出来ないでいました。
ようやく五年目にして、再び一本が見つかり、私は初めてこの目で見ることができました。
≫
[キソエビネ]の続きを読む
スポンサーサイト
希少野草
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
Page Top↑
ミノコバイモ
2009/04/29(水)
ミノコバイモ
岐阜県:絶滅危惧I類/環境省:絶滅危惧II類
註)カテゴリー「希少野草」
このカテゴリーのページは環境庁のレッドデータブック平成19年8月3日公表(最新版)に掲載されている絶滅が危惧されている希少野草のページです。
自生の場所や自生の山の名前を公表すると、盗掘などの被害により、その地域の自生野草が絶滅してしまう危険を避けるために、山別の野草の紹介のリストからは除外して、ここに掲載します。
≫
[ミノコバイモ]の続きを読む
希少野草
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
Page Top↑
イワザクラ
2009/04/23(木)
イワザクラ(環境庁カテゴリー:絶滅危惧ⅠB類)
註)カテゴリー「希少野草」
このカテゴリーのページは環境庁のレッドデータブック平成19年8月3日公表(最新版)に掲載されている絶滅が危惧されている希少野草のページです。
自生の場所や自生の山の名前を公表すると、盗掘などの被害により、その地域の自生野草が絶滅してしまう危険を避けるために、山別の野草の紹介のリストからは除外して、ここに掲載します。
≫
[イワザクラ]の続きを読む
希少野草
|
トラックバック:0
|
コメント:1
|
Page Top↑
クマガイソウ
2008/05/15(木)
クマガイソウ(1) 絶滅危惧II類(VU)
註)カテゴリー「希少野草」
このカテゴリーのページは環境庁のレッドデータブック平成19年8月3日公表(最新版)に掲載されている絶滅が危惧されている希少野草のページです。
自生の場所や自生の山の名前を公表すると、盗掘などの被害により、その地域の自生野草が絶滅してしまう危険を避けるために、山別の野草の紹介のリストからは除外して、ここに掲載します。
≫
[クマガイソウ]の続きを読む
希少野草
|
トラックバック:0
|
コメント:3
|
Page Top↑
|
野草・花・風景の壁紙
|
Next
Template by
無料ブログ テンプレート カスタマイズ
MyHP&BLOG
BOGGYのホームページ
イタリア料理のブログ
最近の記事
キソエビネ (07/06)
ミノコバイモ (04/29)
イワザクラ (04/23)
クマガイソウ (05/15)
ミノコバイモ (05/10)
舟伏山の野草(1)イワザクラ (05/01)
伊吹山の春の野草(1)スハマソウ、セツブンソウ (04/08)
岩舟渓谷の野草 (03/27)
野草のスライドショウ (03/20)
ミスミソウ(ユキワリソウ) (03/10)
最近のコメント
富久ちゃん:ミノコバイモ (07/08)
かめなか:野草のスライドショウ (01/09)
かめなか:クマガイソウ (01/09)
カキツバタ:クマガイソウ (06/15)
BOGGY:伊吹山の春の野草(1)スハマソウ、セツブンソウ (05/12)
横川:伊吹山の春の野草(1)スハマソウ、セツブンソウ (05/11)
カテゴリー
ご案内と利用上のお願い (3)
四季の野草 (13)
希少野草 (5)
四季の花・テーマ別 (4)
四季の花 (0)
四季の風景 (1)
四季の山 (3)
四季の森と渓谷 (1)
自然の生き物 (0)
未分類 (2)
メールアドレス (1)
最近のトラックバック
Since 2008/02/10
ブログ内検索
花の名前など検索してください
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ